メニューの設定

ワードプレスでグローバルナビゲーション(メニュー)を設定する。まずは、外観→メニューを開きます。
①ホームの設定をしよう!ホームには、そのページのメインのURLを入れますよ。記事のURLを入れちゃダメですよ!こちらのブログであれば、http://gs-trading.info/の部分を入れます。ホームを入れる場所はカスタムリンクに入れます。
②記事を投稿するときにカテゴリーを作って分野別に分けてると思うんだけど、赤枠で囲ったカテゴリーを押すと、作ったカテゴリーが入ってるので、チェックを付けてメニューに追加ボタンを押します。すると右側に移動になります。※黒丸で囲ったところは、たまたまこのテーマの仕様で入っていたものですのでみなさんの使うテーマには入っていないかもしれません。テーマによって使い方が若干異なるので覚えるの大変ですが、基本は同じです。
カスタムリンクを使う時は、ホームの設定と、別のサイトに飛ばしたい時など、飛ばしたいサイトのURLを入れるものです。